話題となっている語、いかにも今という時代を感じさせる新しい用語、馴染みの語の新しい用法をご紹介します。過度に専門的と思われるような用語はできるだけ避けたいと考えています。(野島明) |
この頁の末尾 |
No.24 "pharming" 'farming'「農業」のもじり。
(from Farm Goes High Tech With Genetic Research by Justin Gillis, Washington Post, Monday, January 17, 2000) 「残っているのは”pharming”とも言われるこの技術を商業ベースに乗せることであり、その目標という点で、Genzymeは競争相手の先を行っている。二つの異なる遺伝子のDNA環節を結びつけて製造された薬剤の人体実験では何れの企業より遥かに進んでいる。」
(注)”pharming”はfarm「作物・家畜などを農場で栽培する」とpharm「薬学」の両語を念頭に置いた造語。
"the technology"とは、'a drug produced in "transgenic" animals'を製造する技術であり、'Genzyme'とは正式名称、Genzyme Transgenics Corp.というバイオテクノロジーを利用した医薬品製造会社です。 この頁の先頭 |